スタッフブログ
BLOG

May
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
最近の投稿
-
2025年4月14日
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (70)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
達哉さん♡由実さん おめでとうございます!

こんにちは!
いつもブログをご覧の皆さま ありがとうございます!!
本日は2015年12月6日に挙式して頂きました達哉さん♡由実さんのWeddingをご紹介させて頂きます♡
ひとつひとつ『想い』を込めて 結婚式のご準備されていたおふたり、
特にお料理については ゲストの皆さまに喜んでもらえるようにと
シェフとお打ち合わせをしながら 心を込めてご用意されていましたね。
おふたりの共通の趣味でもある『音楽』
披露宴内のBGMは これから共に歩んでいく第一歩でもある
結婚式にふさわしい歌詞にも注目して選んでいただいておりました☆
ゲストの方々と アットホームな結婚式にしたいと
人前式を選択されたおふたり。
ゲストの皆さまに見守られながら
おふたりの笑顔が輝く瞬間でしたね。
おふたりのご用意された 会場のコーディネートも
おふたりしい とても素敵な空間でした!!
ウエルカムグッズには モノクロのお写真や
アンティーク調の小物などをお持ち込み頂き
赤色の花びらを散りばめて華やかに・・・☆
会場内のお花はブラウンのクロスに変更され
大人可愛い空間になりました!
ウエディングケーキには
冬の季節感にぴったりの大きなプレゼントBOXや
お付き合い時からの想い出がつまった カピパラさんを♡
披露宴の後半には 赤色のドレスへお色直しされました
パテーションからのサプライズ登場には
ゲストの方々も驚いていらっしゃいましたね!
入場後は ゲストの皆さまのテーブルを回りながら
キャンドルリレーをされ 温かな光に包まれました。
また お料理の後半でご用意された
おふたりからのおもてなし『デザートビュッフェ』
女性ゲストの皆さまを中心に大好評でしたね。
結婚式当日 お誕生日だったゲストの方へは
サプライズで バースデープレートとプレゼントされました。
きっと 想い出深いワンシーンになったかと思います。改めまして 達哉さん♡由実さん おめでとうございます!!
おふたりの担当プランナーという素敵なご縁頂き
本当にありがとうございました。
おふたりとのお打ち合わせはいつも楽しく
時には夜遅くまで お話していたこと
今 すごく懐かしく感じております。
周りの方々を大切にされるおふたりだからこそ
ゲストの方々 ひとりひとりへ向けた『想い』が伝わり
ゲストの方々にとっても かけがえのない一日に
なったのではないでしょうか。
結婚式という特別な一日を
スウィートローゼスクラブ岡崎で過ごしていただけたこと
そして おふたりの最高の笑顔をそばでサポートさせて頂けたこと
感謝の気持ちでいっぱいです。
こらからも おふたりとゲストの方々の幸せが
ずっとずっと 続きますように・・・☆ミ
テーブルクロスで雰囲気一変☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^-^)
今日は披露宴会場のオススメテーブルコーディネートをご紹介致します!!
テーブルコーディネートというとバルーンや小物で
飾り付けを考えるのが大変、、、と思う方もいらっしゃるかと思います。
雰囲気やテーマを「海」にしたい、「大人可愛く」したい、など
好みは人それぞれなのですが、テーブルクロスを変えるだけで
実はこんなにも雰囲気は変わるんです☆
高級感があってシンプルな会場も、、、テーブルクロスだけでこんなにも見え方は一変します!!
おふたりの門出の披露宴会場だからこそ、
コーディネートもおふたりらしく、お好きなカラーで雰囲気を作ってみてはいかがでしょうか?
木のぬくもり

皆さん、こんにちは
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
本日は、装飾のご紹介です!!
当会場にある、シャルルースイートという披露宴会場は
名前の通り、シャルルー = 木のぬくもり を意味する会場となっています
披露宴会場の装飾をお花とあわせて、木のぬくもりある雰囲気
にしてみてはいかがでしょうか。
メインテーブルのサイドに切り株を置いて、その上にキャンドルを装飾
切り株の木のぬくもりと、キャンドルの炎のぬくもりが感じる装飾です。
お花の華やかさと、白&グリーンの色がブラウンの木とあっていますよね。
ゲストテーブルにも、切り株を装飾
切り株の上には、卓上記号とあわせ、オシャレなジャーがありますね。
このジャーは、最初は何も入っていませんが、
新郎・新婦様が再入場で各ゲストテーブルをまわる際に、
持っているお花をジャーに生ける フラワーテーブルという演出なんですよ
お花を生けていくことで、会場の雰囲気はかわり、華やかさが増す演出です。
お花だけでなく、切り株やジャーなどでオシャレでぬくもりある装飾を
してみてはいかがでしょうか。
ノンアルコールで乾杯☆
皆さん こんにちは
いつも、スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は、ご披露宴の乾杯酒について
ご紹介させて頂きます。
お選び頂くドリンクプランにもよりますが
通常、乾杯はスパークリングワイン又はシャンパンとなります
最近では、ご披露宴でもお酒を召し上がらない方が
いらっしゃいます。
そんなゲストが多いときの おススメはこれです
ノンアルコールスパークリングワインです
色合いも桜色で
とてもおめでたい色です
ゲストを気遣い乾杯はノンアルコールのスパークリングワイン
というのも今の時代にピッタリかもしれませんね✫
豊さん♡美早さん おめでとうございます!!

こんにちは!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧頂いております皆さま ありがとうございます
本日は2016年1月30日に挙式して頂きました
豊さん♡美早さんのウエディングパーティーの様子を
ご紹介させて頂きます(^^)
海が大好きでダイビングがご趣味のご新郎様
そんなご新郎様と一緒にいる時間の中で
同じように海が好きになっていったご新婦様
おふたりでの沖縄旅行のこと
すごく楽しそうにお話されていたおふたり(^^)
前撮りも沖縄のビーチで撮影されました
そんなおふたりのウエルカムグッズは
海や琉球を連想させる こだわりのアイテムを集めて
ウエルカムスペースや会場内を
コーディネートして頂きました会場のコーディネートも
パープル・イエローの『モカラ』という花々の中に
赤色のお花を散りばめた 素敵な会場装花になりました
それにあわせて ご新婦様のウエディングブーケも
赤いバラでご用意いただきましたね
ウエディングケーキにも
モカラのお花をデコレーションして
とても想い出深い ワンシーンになりました
パーティーの中では ご新婦様のことが大好きな
姪っ子ちゃんの登場シーンがあったり
お色直し後の再入場ではキャンドルリレーを行い
ゲストの方々との楽しいお時間を過ごされました
中でも おふたりからのおもてなし
『デザートビュッフェ&ショコラバー』は
ゲストの方々に大好評でしたね!!
おふたりからウエディングケーキを
サーブして頂くことはもちろんのこと
バルーンやポンポンなど可愛い飾りつけで
楽しくお写真撮影を行うことが出来ました
改めまして 豊さん♡美早さん 誠におめでとうございます!
お打ち合わせ中も いつも楽しそうに
おふたりの想い出をお話してくださったこと
ゲストの皆さまへの感謝の想いを話してくださったこと
すごく嬉しかったです!!
そして そんな大好きなおふたりの大切な一日をお手伝いすることができて
私はとても幸せでした
またいつでも遊びにきてくださいね!!
末永くお幸せに☆ミ
♡スウィートバー♡

皆さん、こんにちは!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
本日は、演出のご紹介です!!
お子様にも女性にも人気の高い、スウィートな演出
その名も 【スウィートバー】
披露宴会場内にバーカウンターがあるので、そのバーカウンターに
新郎新婦様が入っていただき、ゲストのみなさまにおもてなしをする
お菓子の演出です
お持ち帰り可能な袋に袋詰めできる演出なので、さまざまなお菓子を楽しく
チョイスできますよ
POPでかわいらしい雰囲気がプラスされるので、会場が華やかになりますね
見た目もかわいくて、ゲストの皆さんと楽しくお話をしたり、
おもてなしをしたりと、アットホームな演出の一つです
バーカウンターでは、スウィートバーの他、ショコラバー(チョコレートの演出)
カクテルバー(オリジナルのカクテルが作れます)などありますよ
これから更に暑い季節がきましたら、かき氷バーはいかがでしょうか?
楽しい演出をしたい!! 変わった演出をしたい!! という方、
当会場スタッフまでお気軽に聞いてくださいね。
お待ちしております。
surf wedding!!

皆様、こんばんは(*´▽`*)★
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご愛読頂きましてありがとうございます!!
本日のブログでは先月お式を挙げられた
MasahikoさんとMayaさんの前撮りのご様子を
ご紹介させて頂きます♪
和装で前撮りをされたおふたり♪
いつも楽しく気さくにお話ししてくださるおふたりとの前撮りは
笑顔にあふれてとても素敵なお時間でした(*‘∀‘)
おふたりのテーマは"surf wedding"
前撮りの際にもテーマに合わせた撮影をされました!!
ご新郎様はサーフィンをされており、
初めてお会いした時から前撮りではサーフボードとご一緒に
お写真をお撮りしたいとお話しされていました♪
より一層、おふたりらしさをだしたお写真をお撮りするために、
ご新郎様はサーフスーツにお着替え!!
スタッフもご一緒させて頂き、
素敵なお写真をお撮りさせて頂きました( *´艸`)♪
たくさんの笑顔に包まれた前撮りのお時間・・・
おふたりと過ごさせて頂いたお時間は
いつも笑いがあり、あたたかなお時間でした
おふたりの当日のご様子はまたご紹介させて頂きます!!
Balloon Wedding♪

こんにちは(^^)
いつもブログをご覧頂いてります皆さま
ありがとうございます。
一生に一度の結婚式 ウエディングアイテムにもこだわって
ゲストの皆さまと 楽しく想い出深い一日にしたいですよね☆
本日は風船を使った 可愛いウエディングアイテムをご紹介致します!
テーマカラーやカラフルな色目のバルーンで会場を飾り付ければ
華やかで 可愛い空間になりますよ(^^)
特におふたりがお座り頂く『メインテーブル』は
おふたりにとって とても大切な場所
ゲストの方とお話したり お写真を撮ったりと
ゲストの皆さまにお集まりいただくからこそ
可愛く飾りつけしたいですよね!
メインテーブルのお花に合わせて
虹色のバルーンアーチをご用意すれば
ゲストの方々とのお写真撮影も楽しくなるはずです☆
また大好きなキャラクターの風船を飾っても
オリジナリティがあって とても可愛いですよね♪
披露宴入場のシーンも ゲストの皆さまの期待に応えて
演出を加えてみても 楽しいですよ!
カラフルバルーンをもっての入場は お写真映えしますよね。
各卓フォトクルーズでは
ハートの形のバルーンアーチをもって
可愛く華やかにお写真撮影をきっとおふたりや ゲストの皆さまの
心に残るワンシーンになると思います。
おふたりらしいコーディネートになりますように・・・☆ミ
ご興味ある方は 担当スタッフまでご相談くださいませ!
【TOYOTA勤務の方必見!!】5/9(月)ブライダルフェア☆

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます
ゴールデンウィークも半ばとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は5/9(月)に開催されます平日ブライダルフェアを
ご案内させていただきます
ゴールデンウィークはお仕事だった方も、
TOYOTAでご勤務されていて5/9まで休暇の方も
是非この機会にお越しくださいませ
5/9のブライダルフェアの目玉は
『豪華試食×ドレス25万円分プレゼントフェア』になります
もちろん結婚式の時期やご招待人数によっては他にもたくさんの特典を
ご用意しております!!
平日なのでゆっくり会場をご見学いただきながら
お見積りのご相談、お料理のご試食などお楽しみいただけます
来年の春はこのゴールデンウィークの間にだいぶ埋まり始めております!!
式場をご見学希望の方はこの機会に是非お越しくださいませ
おふたりだけの♡オリジナルWedding tree♡

こんにちは!!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日のブログはゲスト参加型のウェルカムグッズを
ご紹介させていただきます
皆さんはウエディングツリーというものをご存知ですか?
こちらに木の幹と枝だけが描かれた絵があります。
これは昔、欧米で芳名帳として使われていたものでした。
こちらを当日ゲストの待合室に飾り、
ゲストの方には、指印とお名前のサインを書いていただきます。
1人1人の指印が葉っぱとなり、それによって一本の木が完成します。
さらに、ゲストの方に、より一層楽しんでいただくために
この木にテーマを決めたりまします
葉っぱは、色によって異なる意味を持たせます。
たとえば
テーマを「結婚生活に必要なものは・・・?」 だとしたら、
葉っぱの色は
赤ならば…「愛情」
緑ならば…「思いやり」
黄ならば…「スキンシップ」
青ならば…「忍耐」
といったように、ゲストの方に選んでいただきます。
既に結婚されている方が思う結婚・・・
結婚はこれから…という方が思う結婚・・・
人の考えは十人十色だからこそ、
この木がどんな色で葉っぱを実らせるのか…
完成が楽しみですね
完成したら、当日の会場コーディネートとして使うはもちろん!
挙式後もご自宅のインテリアとして飾ることもできて
結婚式の想い出にもなりますね
こんな風に、おふたりだけのオリジナルのウエディングツリーを
つくってみてはいかがですか?