スタッフブログ
BLOG
November
| MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
記事検索
最近の投稿
-
2025年4月14日
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (70)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
フラワーコーディネート
皆さん、こんにちは。
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
本日は、会場の雰囲気をつくりだす、フラワーコーディネートのご紹介です
どうやってお花を選んだらいいか・・・どんな色を選んだらいいかわからない!
と悩んでいる方、ご安心ください。
当会場では、フローリスト(お花屋さん)と一緒にお打合せを細かくできるように
なっています
ご要望や好みなどお伺いしながら、イメージのお写真を見て決めていくんですよ!
シンプルで、ナチュラルな雰囲気がお好みの方は、こちらはいかがでしょうか




グリーンとホワイトの組み合わせは、ナチュラルで落ち着きますよね。
かわいらしい、繊細な雰囲気がお好きな方は、かすみ草を入れてみては
いかがでしょうか。

淡い色のお花とかすみ草をコーディネートすると、ふんわりした印象でかわいらしい
ですよね。
オレンジ色のお花は、明るく元気なイメージになるのですが、
こちらは


赤色のバラを一緒にコーディネートしているので、
少し大人っぽい雰囲気が感じられますよね

お花に限らす、木やフルーツを入れながらフラワーコーディネートすることも
できるんですよ。
お二人のテーマに合わせてご要望がありましたら、ぜひ、ご相談くださいね
和装のすすめ・・・
皆さんこんばんは!!
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご愛読いただきまして
誠にありがとうございます。
今日はシャンパーニュスイートにて和装を合わせた頂いたお客様をご紹介致します。
スウィートローゼスクラブ岡崎は衣裳店母体の会場という事もあり、他会場様よりも和装との相性が良い上に、和装のラインナップも群を抜いて多い中から選んでいただけます!
その上、和モダンを隠れテーマにしたシャルルースイートと様々な雰囲気にアレンジができるシャンパーニュスイートの2つのお部屋ございます。
一見シャルルースイートの方が和装が合わせやすいと感じられやすいのですが、シャンパーニュスイートも素敵な現代の和が楽しめる空間になります!!




ぜひ皆さまも結婚式でしかなかなか着ることのできない和装を考えてみてはいかがでしょうか??
Wedding Cake♡
こんにちは!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧頂いております皆様 ありがとうございます(*^^*)
本日はウエディングケーキについてご紹介致します♪

幸せのおすそ分けとして
デザートと同じタイミングで振舞われる『ウエディングケーキ』
夫婦最初の共同作業といわれる『ケーキ入刀』や
お互いに食べさせあっこして頂く『ファーストイート』など
ゲストカメラマンがお写真を沢山撮って頂くタイミングだからこそ
ウエディングケーキのデザインはこだわりたいですよね!!



おふたりのお人形を載せたり
共通のご趣味のモチーフのものや季節感漂うデザインなどが人気です♪


是非 幸せいっぱいの瞬間を
こだわりのウエディングケーキで彩ってみてはいかがでしょうか・・・♡
Gardenでの過ごし方 +.゜゜¨
いつもスウィート ローゼス クラブ岡崎のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます
2月も後半に入りまして、
少しずつではありますが過ごしやすくなってきましたね!
そんな時は何だか、外に出たくなりませんか?
今回は、こんな時期にぴったりな
「ガーデン」を使った演出・装飾をご紹介します
当式場にはプライベートガーデンをご用意しておりますので
お二人のお好きなコーディネートにして頂くことができます
フォトスペースとして、
皆様とのお時間をお楽しみ頂けます


こちらのように、お二人の好きな色・共通の趣味・思い出の場所やものなどで
コーディネートするのも素敵だと思います
どんなシーンにもピッタリのガーデン装飾。。。
皆様はどんなコーディネートをされますでしょうか?
素敵な写真たちをご紹介☆
みなさんこんばんは!
今日はスウィートローゼスクラブ岡崎で撮影された素敵なフォトをいくつかご紹介致します。
結婚式の中撮影される一枚から、前撮りなどのウエディングフォトでも様々なこだわりのカットが多数ございますが、今回は個人的に好きなお写真をいくつかご紹介したいなと思います。

和装での前撮りシーンから・・・
スウィートローゼスクラブ岡崎には絵になるガーデンスポットがたくさんございます。そんな中撮影されたカット。
秋には背景の紅葉が色づき季節感満載のカットへ。

ピクニックに来たかのようにガーデンで寛ぐおふたりのオフショットは素敵です!

お気に入りのブーケで顔を隠される新婦様☆彡愛らしい一面もゆっくり撮影ができる前撮りならでは!

背中が語る流行りの和風ガーランドを使用した前撮りカット!

アイデアアングルのカットは大好きな新郎様が手乗りサイズに早変わり!

ラストは当日の1シーンが大好きなカット。
御二人がご披露宴の退場を終えて、館内ではエンドロールが流れる中、お二人だけの時間が流れるそんな幸せな瞬間を残した一枚。
これからもこの笑顔が隣にある幸せを実感するひととき・・・
今後も素敵な結婚式のお手伝いできる結婚式場としてスウィートローゼスクラブ岡崎は歩んでいきます!
それぞれのcolor☆
いつもスウィート ローゼス クラブ岡崎の
ブログをご覧頂きありがとうございます
今回は、お二人の色を表現することの出来る
会場コーディネートのご紹介をしたいと思います!!
テーブルクロスや会場装花、装飾などなど
雰囲気をガラッと変えて、お二人のイメージをカタチにすることも出来ます

このようにチュールを使えば、
あっという間に可愛らしい会場へと大変身です
テーブルクロスはシンプルに、
お花にボリュームをつけるとオシャレですよ

結婚式のテーマがある方は、
そのテーマに沿って会場を彩ってみても面白いですよ
一日に向けての準備は色々ありますが、
当日をイメージしてそれがカタチになっていく時、
どれもワクワクするものばかりです
是非、楽しんで準備を進めて頂けたらと思います!
❀チャペルコーディネート❀
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます
今日はスウィートローゼスクラブ岡崎自慢の
チャペルについてご紹介致します!
当式場のチャペルは純白の劇場型となっており、
他とは違う圧倒的な存在感となっております。

ここまで純白のチャペルを皆様はご覧頂いたことがありますか?
そのままでも充分魅力的なチャペルですが、
おふたりの色に染められる純白のチャペルは
装花によっても雰囲気が変えられます!


ナチュラルテイストがお好きな方、キュートな雰囲気にされたい方など、
お客様のご要望に合わせてコーディネートが可能です
全天候型でゲストと忘れられない時間を過ごすことができる
当式場のチャペル。
まだご覧頂いたことがない方は是非ブライダルフェアへお越しくださいませ
お衣裳への想い~美女と野獣~
こんばんは(^^)
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧頂きましてありがとうございます♡
みなさんは一生に一度のドレスやタキシードを
どんなことを想いながら選びますか??
好きな色、好きな形、お互いのパートナーが似合うと
言ってくれたから・・・♡
きっと人によっていろいろな選び方があると思います
たくさんあるお衣裳の中で、「これ!!」と決めるまでには
本当にたくさん悩んで、悩んで、悩んで決められたのではないでしょうか(^^)
2017.1.21に結婚式を迎えられた
祐作さんと愛さんのおふたりは
選んでいただいたお衣裳にテーマを決めてくださいました☆☆

みなさんもこのお色味、なんだかわかりますか??

ずばり【美女と野獣】です!!!!
ほんとうに仲良しなおふたりで見ていて、いつもほっこりです♡

おふたりなら、この先もずっと繋いだ手をはなすことなく
素敵な家族をつくってくださることでしょう・・♡

おふたりのウエディングレポートは後日
おおくりいたします*
お楽しみに☆ミ
*春のコーディネート*
こんにちは!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧頂いております皆様 ありがとうございます(^^)
季節は少し早いですが
春にオススメのメインテーブルをご紹介させて頂きます♪
まずはホワイトメインの装花から・・・♪
こちらはナチュラルがテーマの会場コーディネートです!
ポイントに黄緑のお花を入れています

こちらはかすみ草が沢山使用されて
少し可愛らしい雰囲気のメインテーブルです
濃いブルーもポイントになっていておしゃれですよね
ジブリが大好きなおふたりでしたので
『こだま』をお持ち込み頂きコーディネートしています

ピンク・黄色・オレンジといった
温かみのある色目のお花であれば
可愛らしく元気いっぱいの印象になります☆


結婚式当日 新郎新婦様おふたりでのお写真や
ゲストの皆さまとのお写真撮影
季節を取り入れた お気に入りのコーディネートで
想い出深いひとときをお過ごしくださいませ♪
■□■ ペーパーアイテム ■□■
皆さん、こんにちは!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
本日は、ペーパーアイテムのご紹介です
ペーパーアイテムには、招待状や席次表、席札やメニュー表などがあります。
結婚式当日、テーブルに置かれるペーパーアイテムは、席札やメニュー表に
なりますね
このペーパーアイテム一つ一つによって、テーブルのコーディネートが大きく変わる
ということを皆さんご存知でしょうか?


どちらもお花をイメージしたペーパーアイテムですが、色鮮やかで華やかな
イメージのコーディネートになりますね

こちらは、白ベースのものですが、品があり、シンプルなデザインですね。

濃い色目のものや、大きいペーパーアイテムは、目を引きますね。

ペーパーアイテムの形、丸や四角かによってもイメージが変わります。
ぜひ、全体のコーディネートを考える際には、ペーパーアイテムも一緒に
ご検討くださいね



























