スタッフブログ
BLOG
November
| MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
記事検索
最近の投稿
-
2025年4月14日
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (70)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
プランナーおすすめ!【お名前入り♡おすすめお返しギフト10選】
今や定着しつつある、名入れのプレゼント♪
ありがとうの気持ちをしっかり伝えることができて、女性なら誰でもきゅん♡とする素敵なものがたくさんありますよね!
【お名前入り♡おすすめお返しギフト10選】
お名前を入れられるアイテムといえば、リップが有名ですよね!
そんな定番のアイテムから、こんなものにも刻印できるんだ♡というものまで、実はたくさんあります!
その中からお値段も最適なアイテムを10品をご紹介♪
Yves Saint Laurent リップ
「恋が叶うリップ」として大人気のYves Saint Laurent♪ 公式オンラインショップで無料で刻印してくれます!
文字数は7文字までで、文字の前にハートやキスマークなどのモチーフを入れることもできますよ。
更に追加料金はかかりますが、リップ専用ギフトバッグやラッピングサービスもしてくれます♡
Kailijumei (カイリジュメイ)のリップ
SNSがきっかけで、この数年で日本のみならず、海外でも爆発的に人気になったカイリジュメイ♡
かわいい見た目はもちろん、その日の体温や唇の水分によって色づきが変わるという、なんとも不思議なリップです!すごいですね!
このリップに名入れする場合は、公式HPではなく「TANP(タンプ)」というサイトからご購入を♡
LANCOME ラプソリュ ルージュ&ラプソリュ ルージュ ラ バージュ
あまりかわらしい見た目のアイテムはあの子には合わないな…という方にオススメなのが、LANCOME♪
特にラプソリュ ルージュ ラ バーズは無色のトリートメントベースなので「何色がいいのかわからない!」という方に最適♪
多様なモチーフも含めて最大10文字まで刻印可能◎
公式オンラインショップや、全国の店舗で刻印サービスをしてくれています。詳しい店舗情報はネットでご確認を♡
他にもお名前を入れられるリップって実はたくさんあるんですよ♡
プレゼントにリップをお考えの方はこちらの記事もみてくださいね*⁺
NAILSINC ネイル&アルファベットキャップ
こちらはイギリスNo.1の売上を誇る、ロンドン発のネイルブランド*
シリーズの中には、石鹸水で落とせるものもあるということで話題です♡
そんなネイルに+540円で、アルファベットやメッセージを入れたキャップを付けることができます!
カラバリも豊富なので、あの子にはこの色♪と選ぶのも楽しそうですね♡
公式オンラインショップからどうぞ♡
L’OCCITANE MY SHEA(マイシア)
もはや有名なこちらのシアバター♪
お名前だけでなく、パッケージのカラーチェンジもできて、好きなメッセージを12パターンから選んで入れられるという、オリジナル性の高さ!
お名前もアルファベット17文字までとたくさん入れられるので安心♡
公式オンラインショップから購入できます* 価格的に、3つ入りのキットがオススメ!
BIHADA オーダーメイドコスメ
この頃引出物や内祝いとしても選ばれているBIHADAのコスメ*
こちらもオリジナル性が高く、名入れができるアイテムは5種類!
更にラベルのカラー、アイコン、メッセージ(定型もありますし、9文字×2段分のフリーテキストを作ることも可能)を選んで、お名前入れまでばっちりできちゃいます♡
アイコンのオリジナリティも高くて、どれにしようか悩んでしまいそう♪
オリジナルギフトボックスに入れて届けてくれますよ! 公式オンラインショップから購入できます☆
MARIANA OCEAN ハンドメイドソープ
その名の通りマリアナ諸島発のブランドで、全てのハンドメイドソープに刻印をすることができます♪
その刻印できる内容がすごい!
メッセージを選んだりするだけでなく、PDFなどの形式で全体のデザインを入稿すると、そのままレーザーカッターで刻印してくれるのです♡
刻印料金は1点につきたった378円*
ボックスも名入れできる木箱と、鮮やかなブルーのボックスから選べます♡
JO MALONE LONDON(ジョーマローン ロンドン) コロン
ちょっとお値段は張りますが、言わずもがな、ジョーマローンは大人気のブランド♡
誰もが知るブランドですが、名入れができるということは意外に知らない方が多いのでは?
表参道店、丸の内店、玉川髙島屋S・C店、六本木店、GINZA SIX店限定ですが、一部のアイテムに刻印してもらえます!
店舗によって刻印可能なアイテムも異なるので注意が必要ですが、今やウェルカムグッズにボックスが使われることも多い名ブランドのアイテム…♪自分の名前入りでプレゼントされたら、嬉しいに決まっています♡
MR.&MRS.CHIEF イニシャルハンカチ
こちらは「Dosqa Tokyo」でも有名なデザイナーの三浦大地さんが手がけたブランド♡
コットン製やマイクロファイバー製のおしゃれなハンカチが使い勝手も良さそう♪
スタイリッシュなデザインのものが多いので、男性へのプレゼントにも使えそうです!
正方形のボックスにもイニシャルが入っていて素敵♡
自分用にも購入して、ウェルカムグッズに加えたくなりそう*
公式オンラインショップや百貨店で購入できます♪
AVEDA パドルブラシ
最近のお礼のプレゼントといえばこれ!というAVEDAのブラシ*マッサージ効果が高いこのヘアブラシでブロードライすれば、つやつやヘアに…♡
お名前のフォントもカリグラフィー風でとってもおしゃれ♪
ただこちらの刻印サービスは常にお願いできるわけではなく、定期的に東京や大阪の百貨店で開催されるイベントでのサービスです!詳しくは公式HPをチェックしてみてくださいね*
刻印は無料で、文字数は10文字まで、購入可能な数がおひとり8個までとなっているようです!
余興のお礼などと一緒に考えていらっしゃる方はご注意を♪
大切な友人に贈るアイテムだからこそ、妥協せずにこれぞ!というものを選びたいですよね♡
ご友人のお顔を思い浮かべながら、じっくり考えてみてくださいね♪



























