スタッフブログ
BLOG

May
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
最近の投稿
-
2025年4月14日
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (70)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
《おうち結婚式》って何するの?結婚式の延期日を特別な1日にする方法

コロナの影響で結婚式が延期になってしまった日は何をする予定ですか? 何もない日にするのは悲しい…と思っている方は「おうち結婚式」がおすすめ*おうちで結婚式までの準備に向けた誓いやセレモニーを挙げて、特別な1日に変えちゃいましょう♡ 『おうち結婚式』ってなに? おうち結婚式とは、その名の通り『お家で結婚式を挙げること』! せっかく楽しみにしていた結婚式がコロナウィルスの影響などで、延期することになってしまった…という方もいるはず。 準備もたくさんしてきたのに、そのまま何もない日になってしまうのは悲しいですよね。 そこで!結婚式を挙げる予定だった日に、 ・自宅を装飾 ・ドレスアップ ・指輪交換 ・ケーキ入刀 したりしておうち結婚式を挙げるのはいかがでしょうか?* 悲しい出来事も記念日が増えて思い出の1日になるかも。 お家結婚式には歴史がある!? お家結婚式は、実は古くから「家婚式(かこんしき)」や「祝言(しゅうげん)」と呼ばれる 日本の伝統的な結婚式スタイルなんです! それは、結婚式の延期・中止による簡易的なものではなく、 花嫁支度〜儀式・祝宴まで行う正式な結婚式として執り行われることを指します。 現代の結婚式と同じ概念で捉えられていたんですよ。 おうち結婚式の《メリット》 メリット ・結婚式を延期した日も特別な1日になる ・結婚式本番の予行練習ができる ・自由度の高い装飾、演出ができる ・配信にすると来れない予定だった人も参加できる ・結婚式まで準備の誓いを立て再スタートのきっかけに おうち結婚式は、特別な日になることはもちろん、結婚式本番の予行練習ができるのも嬉しいポイント♡ 指輪交換の仕方や、飾り付けなど式直前はバタバタして確認不足になりがちな本番の予行練習にもなりますよね! また、おうち結婚式の様子を家族や祖父母、友人などに配信するのもおすすめ* 来られない予定だった人も二人の大切な1日に参加できますよ♩ おうち結婚式の《タイムスケジュール》 ぜひ、おうち結婚式でも結婚式本番同様のスケジュールを組んで進めるのはいかがでしょうか?♡ \おすすめスケジュールはこちら/ ①誓いの言葉 ②指輪交換 ③誓いのキス ④乾杯 ⑤ケーキ入刀・ファーストバイト ⑥配信先との歓談 結婚式本番はキリスト教なら、おうち結婚式では人前式風に2人で誓いの言葉を考えてみるのも楽しそう♩結婚式までの準備期間に向けて改めて準備の誓いを立てて、準備期間の再スタートをするのもいいかもしれませんね! 指輪交換やべールアップも、本番で手こずってしまうことが多いので、事前に確認しておけますよ* 当日と同じ流れにしてみることで、緊張感やわくわく感も味わえますよ! おうち結婚式で《揃えたいアイテム》7選 ドレスやケーキの定番アイテムから、装飾アイテムは100均などで揃えればお得にハイクオリティな仕上がりに♡ もちろん練習がてらDIYしても◎ですよ♩ ドレス・スーツ
・新婦 お安めのドレスを購入してもいいですし、パーティーやレストランに合うような普段使いできるワンピースなどでもOK!さらに、新婦はベールをプラスすると特別感が増しますよ* ・新郎 シャツ+ベストがおすすめ* 室内なので、ジャケットまで羽織ると堅苦しい雰囲気になることも。 逆に蝶ネクタイなどで遊び心をプラスしてもいいですね。衣裳店のaedamでも蝶ネクタイなどご用意が可能です。 ケーキ・ブーケクレープ せっかくだからホールケーキが特別感もあっておすすめ* 最近では二人で食べきれる小さいサイズのホールケーキもたくさん出ていますよ♩ お皿の上で作るブーケクレープがとってもかわいい♡ フルーツをたくさん使ったり、お皿をお気に入りのものにすると気分も上がりますね* プチ豪華な料理・シャンパン クリスマスに準備するような、少し豪華な料理とシャンパンがあると結婚式感もUP! オードブルを用意すると準備もラクですよ!またこの機会に一緒にお料理を作っても面白いかもしれませんね! 指輪 もし結婚指輪が揃っているなら、指輪交換をしてみてはいかがですか?♩ 結婚指輪がまだないようなら、婚約指輪で行ってもいいかも♡ ブーケ お花屋さんに2,000〜3,000円程で売っているようなミニブーケでも満足度高め♡ 生花でなくても、造花のものを用意してもいいですね!スウィートローゼスクラブ岡崎のフローリストの方でオーダーミニブーケすることも可能です!
装飾アイテム ▼おすすめアイテムはこちら♡ ・ガーランド ・バルーン ・キャンドル ・電飾 ・ケーキトッパー ・お花 など せっかくだからバルーンやお花などでおしゃれにお部屋を飾ってみては? カメラ・三脚 もちろん携帯だけでもOKですが、カメラや三脚があると引きの写真もしっかり残せるので便利! デジカメなどがない方は、携帯電話用の固定器具を用意するのがおすすめ* 撮影した写真は、結婚式本番にも使えちゃいますよ おうち結婚式で《撮りたいショット》 カメラや三脚を用意して、記録に残しましょう♡ 結婚式本番のムービーなどでも活用できますよ フラワーシャワー 指輪交換 ケーキ入刀 ファーストバイト 全身ショット プロポーズショット 結婚式を延期した日をハッピーに おうち結婚式は、なにも縛りがないので思いのままに楽しめるのが魅力* 結婚式を延期・中止した日を悲しい気持ちのまま過ごすのはもったいないですよね。 せっかくの特別な日は、おうちで結婚式を挙げてみませんか? 少しでも幸せな日になりますように*