スタッフブログ
BLOG

2025
May
May
05
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
最近の投稿
-
2025年4月14日
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (70)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
結婚式のムービーBGMに待望のMr.Childrenの曲が使用可能に!

プロフィールムービーなどの結婚式ムービーやウェディングシーンのBGMとして、待望のミスチルの楽曲が使用できるようになりました!! 今回は、希望する声がとても多かったミスチルの曲、結婚式のムービーにおすすめの曲とおすすめムービーご紹介していきます。
出典元:http://www.toysfactory.co.jp/artist/mrchildren/
ウェディングムービーに使用する市販のBGMについて
ウェディングムービーなどに市販の楽曲をDVDに録音する場合には、著作権・著作隣接権の手続きが必要です。そのため、音楽著作権管理団体ISUM(アイサム)に登録されている楽曲リストの中からBGMを選ぶのが主流となっています。スウィートローゼスクラブ岡崎の映像では市販楽曲をDVDに録音する場合、音楽著作権管理団体ISUMを通じて正規に許諾を受けていますので、ISUMの使用可能楽曲リストの中から選曲し、楽曲録音許諾料を支払って録音しています。待望のミスチル曲が使用可能に!
前述ISUMの使用可能楽曲リストに、みなさんが待望のミスチル曲などが新たに追加され、ウェディングムービーに録音可能になりました!ウェディングシーンでの代表曲「365日」をはじめ、なんと65曲ほどのミスチル曲が追加されています。個人的にも大好きなアーティストなので、嬉しいですね! ミスチルのヴォーカル桜井さん率いるBank Bandの曲も使用可能になりましたよ!こちらもみなさんが待望の曲「糸」が追加されています。中島みゆきさんの曲をさまざまなアーティストがカバーしていますが、やはり桜井さんの歌声の「糸」が人気です。さらに、ミスチル桜井さんとヒップホップユニットEAST ENDのGAKU-MC2人のユニット「ウカスカジー」の曲も追加され、結婚式にぴったりな曲が追加されています。Bank Bandやウカスカジーの曲も!
ミスチルのヴォーカル桜井さん率いるBank Bandの曲も使用可能になりましたよ!こちらもみなさんが待望の曲「糸」が追加されています。中島みゆきさんの曲をさまざまなアーティストがカバーしていますが、やはり桜井さんの歌声の「糸」が人気です。 さらに、ミスチル桜井さんとヒップホップユニットEAST ENDのGAKU-MC2人のユニット「ウカスカジー」の曲も追加され、結婚式にぴったりな曲が追加されています。 ミスチル、Bank band、ウカスカジーの楽曲リスト追加曲の中から、結婚式のムービーに合うおすすめ曲をピックアップ。定番人気曲はもちろん、おすすめの隠れた名曲、話題曲までご紹介します。【365日/Mr.Children】
結婚式で感動のシーンを彩る名曲といえば「365日」。大切な人への愛情や絆がとても心に響いてくるしっとりとしたバラードで、歌詞・メロディー・歌声のすべてで人を感動させてくれる結婚式にぴったりな曲。”365日の言葉を持たぬラブレター” 365日大切な人を想う気持ちは、恋人でも家族でも通ずる気持ちが歌詞になっているので、プロフィールムービーやエンドロールムービーにとても人気があります。【GIFT/Mr.Children】
2008年北京オリンピックのテーマソングとしても記憶に残る名曲「GIFT」。壮大なミディアムバラードで奏でるGIFTは、感謝を伝えたいシーンにぴったりな一曲。歌い出しも印象的なのですが、結婚式ではこの部分が印象的に響きます。 “僕は抱きしめる 君がくれたGIFTいつまでも胸の奥で ほら光ってるんだよ光り続けんだよ” 一番ラストにくるこの歌詞が、会場にゲストにいい余韻を印象的に残します。家族、友人からの言葉、応援、があったから今の自分があるというような、ゲストのみなさまからのGIFTのおかげで結婚式を無事に迎えられたという感謝を込めて、エンドロールなど、披露宴の終盤に多く使われている曲です。【HERO/Mr.Children】
ミスチル桜井さんが自分のお子さんを思い、書いたと言われる名曲です。臆病になることもあるけど、大切な人は守れるHEROでありたい。そんなメッセージが感動するミディアムバラードです。 ”ずっとHEROでありたい たった一人 君にとっての” と誰もが持っている思いが胸を打ちます。この曲は、友人から新郎新婦へのメッセージムービーなどに合わせると、新郎でも涙してしまいそうな感動のサプライズになりますよ。【Simple/Mr.Children】
ミスチルらしい壮大なラブソングではなく、ゆったりとしたシンプルなラブソング♪ミスチルの隠れた名曲とも言われていて、定番曲が苦手なふたりにもおすすめの一曲です。 ”10年先も 20年先も 君と生きれたらいいな”結婚式にぴったりな歌詞で、アコースティックギターが優しく響いてきます。プロフィールムービーにおすすめです!【ヨーイドン/Mr.Children】
こちらも隠れたミスチルの名曲。聞きやすく親しみやすい曲です。もともと子供番組のエンディング曲として書かれた曲で、 「ヨーイドン!の合図はなく、あっという間に大人になるから今を楽しんで!!」というメッセージが込められていますが、子供目線の歌詞なのに、大人のほうが心に響く歌詞かもしれません。可愛らしくキャッチーなメロディーなので、今からはじまるオープニングムービーにも、子供時代を振り返る生い立ちムービーにも合います!【糸/Bank Band】
長年歌われ続けている名曲「糸」は、結婚式でも人気曲。中でもBank Bandバージョンの「糸」は、ミスチル桜井さんの歌声がより感情的に響き、みんなが感動してしまいます。 ”縦の糸はあなた 横の糸は私 逢うべき糸に出逢えることを人は仕合わせと呼びます” 結婚式にぴったりな歌詞のバラード曲は、幅広い年齢層の感動を呼ぶと、両親への手紙のシーンに使われる新郎新婦が多いです。【よく来たね/Bank Band】
ふたりの結婚式に来てくれたゲストへのウェルカムソングとしてぴったりな曲。ピアノ演奏が静かに響いて、歌詞の問いかけが印象的に心に響きます。 ”よく来たね 大変だったんじゃない?遠方まで疲れちゃったんじゃない?”とまるで新郎新婦がゲスト一人一人に問いかけてくれるような歌詞になっています。披露宴のはじまりのオープニングムービーにも、エンドロールムービーにも合いそうですね。【Celebration/ウカスカジー】
ウカスカジーのウェディングソング!結婚式をテーマに作られたこの曲は、ウカスカジーの2人が友人の結婚式に出席したのをきっかけに出来た曲なんだそう。 ”Celebration Celebration 今日は特別な日 この星に生まれ 出会った二人に神様が微笑む日” と祝福いっぱいの歌詞で、ハッピーになれるあったかいメロディーが新郎新婦を祝ってくれる曲です。 結婚式までの感動のストーリーにクスッ笑ってしまう幸せMVも話題ですよ!明るくハッピーに盛り上げてくれる曲なので、プロフィールムービーやエンドロールムービーにおすすめです! ミスチルの曲は、結婚式のムービーに合う曲がたくさんあり、ゲストからも人気の曲がたくさん揃います。まだまだ紹介しきれないほどありますが、素敵な曲ばかりなので、ぜひBGMに使ってみてくださいね。